• HOME
  • 不織布バッグ(M)【TR-1089】
不織布バッグ(M)【TR-1089】

不織布バッグ(M)【TR-1089】

イベント主催者や企業、個人の方に大人気の不織布バッグ(M)【TR-1089】。舟形タイプの使いやすいデザインと豊富なカラーバリエーションで、販促品やノベルティ、エコバッグとして幅広い用途に対応します。A4サイズがすっぽり入るサイズ感と肩掛けしやすい長めのハンドルが特徴。シルク印刷やフルカラー印刷でオリジナルデザインを施し、小ロットから大口まで対応可能です。展示会やカンファレンス、オープンキャンパス、チャリティーイベントにぴったりのアイテムを今すぐチェック!
価格:
¥121 円(税込)
必須  詳細説明
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

●本体サイズ:約360×370×110(mm) 持ち手/約25×560(mm)

●容量:約10L

●素材:不織布(PP)

●プリント範囲:W240×H200(mm)

●カートン情報:W600×H350×D390(mm) 入数:200点

●最低枚数:10枚から(プリントあり)(10枚以下でも大丈夫です)

●最低枚数:1枚から(プリントなしの場合)

●納期:約10日〜2週間(プリントあり)

(工場の混み具合によって変動します。)

●納期:約2〜3日(プリントなしの場合)


【無地での出荷をご希望の方】

加工無しをお選びください。

商品のご用意が出来次第、発送をさせていただきます。

在庫状況により、商品確保が難しい場合等は別途ご案内を差し上げます。


【加工を希望される方】

見積もり依頼を選択してください。

確認後、"メール" で内容に合わせてお見積りをお送りします。

【不織布バッグ(M)】イベント・企業向け販促バッグ|名入れ&フルカラー印刷対応

展示会やイベントに最適!A4サイズ対応の舟形不織布バッグ

不織布バッグ(M)【TR-1089】は、企業の販促品やイベントでの資料配布に最適なオリジナルバッグです。A4サイズがしっかり収まり、肩掛けがしやすい長めのハンドル設計。名入れやフルカラー印刷も可能で、企業ロゴやブランドカラーに合わせたデザインができます。

選ばれる理由|販促効果の高いオリジナル不織布バッグ

  • 多用途に使える舟形デザイン:展示会・イベント・説明会・オープンキャンパスでの資料配布に最適。
  • 豊富なカラーバリエーション:企業イメージやイベントテーマに合わせて選べる。
  • 小ロット対応:1枚から注文OK!小規模イベントでも利用可能。
  • 高品質な印刷:シルクスクリーン&オンデマンド転写(DTF)で美しい仕上がり。
  • 耐久性が高い:丈夫な不織布素材を使用し、繰り返し利用可能。

名入れ・フルカラー印刷でオリジナルトートバッグを作成

当社では「シルクスクリーン印刷」と「オンデマンド転写(DTF)」の2種類の印刷方法を提供。

シルクスクリーン印刷

最大3色まで対応し、企業ロゴやブランドカラーを再現。大量注文でコストを抑えた印刷が可能。

オンデマンド転写(DTF)

細かいデザインもくっきりフルカラーでプリント可能。耐摩擦性に優れた高品質な仕上がり。

様々な用途に対応!イベント、ノベルティ、物販に

  • 企業向けプロモーション:展示会・カンファレンスでのノベルティに。
  • イベント・フェス:フェスグッズやチャリティーイベントの配布用バッグに。
  • 教育機関:オープンキャンパス・学校説明会の参加者用バッグに。
  • 個人利用:手作り作品販売やオリジナルデザインバッグ作成に。

注文の流れ ─ スムーズにオーダー

  • お問い合わせ・お見積もり: カラー、サイズ、枚数、プリント方法などを確認、無料でお見積もりを作成します。
  • デザイン入稿: IllustratorやPhotoshop、PDF、JPEGなどのデータに対応。ロゴやイラストを自由に配置可能。
  • サンプル確認: 仕上がりのイメージ図をお送りいたしますので確認後制作に移ります。必要に応じて色校正サンプルの制作もいたしますのでお気軽にお問い合わせください。(色校正サンプルは別途料金・納期がかかります。)
  • 本生産・納品: 厳重な検品を経て、指定の納期・場所へ納品。お急ぎの場合もご相談ください。

よくある質問(FAQ)

Q. 最小注文数はありますか?

A. 小ロットからご注文可能です。大口注文にも対応しています。

Q. 名入れ・印刷の色指定は可能ですか?

A. シルクスクリーン印刷ではDIC・PANTONEカラーの指定が可能です。

Q. 納期はどのくらいかかりますか?

A. デザイン確定後、約10日〜2週間で発送可能です(即日対応もご相談ください)。

Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #